![]() ![]() ニイタカノボレ と急遽出撃 目指すは本拠地大井川 現地でつーさん艦体と合流 今回は新兵器で大勝利の筈だったのだが・・・ 新兵器に振り回され空砲の連続 何とか返しに一撃するも既に遅し・・・ こんな散々な日は今までなかった すっかり打ちのめされて帰ってまいりました(笑) 近々作戦・体制を練り直し、再出撃いたします。 ![]() ![]() ↑お立ち寄りの際はポチッ!!をよろしくお願いいたします。 これは私の栄養剤です。 ゴクッ!! アハハ!! ■
[PR]
by havajony
| 2009-12-26 22:22
| SL大井川鉄道
|
Trackback
|
Comments(8)
おっ! 大井川に出撃だたのですか?
お疲れ様です。 雪の磐越西線も凄いのを写されてますね! 今回から広角を多用されてますね! 新兵器とはもしかして・・・?
お帰りなさいませ
新しいカメラ?買ったんですか??苦戦するのも楽しいのでは?(そんなことないか・・・) お蕎麦やさんじゃなくてうどんかも?千頭だったかなぁ・・・・
宮さん
こんばんわ 新兵器? いやいや違う ピグモンさんに言われました! 「宮さんと同じだ・・・白いの・・・」だと アハハ!!此処まで一緒だと・・・ 本日のように此処までコテンパンにやられると・・・ 年内リベンジです。
姫さま
今日はやられました。 いやいやカメラでなくてレンズですわ 大井川は短いのかめちゃ長いのかですわ 中途半端はあきまへん 参りました。 うどんやさんというか千頭駅の立ち食いですね 本日も行ってきました。 ![]()
おはようございます。
昨日は1日ありがとうございました。 新兵器、大井川では大変のようですね。 白いのは「慣れ」でしょうか。 またリベンジお待ちしております!
つーさん
昨日はありがとう 白は確かに写りは良いが(でも80-200よりは劣る?) 機動性を求めるこの時期の大井川はちょっと苦しいかなぁ・・・ 実はね、打ちのめされた原因にはもう一つあって 先週3日間の立ち仕事、そしてその後クリトレ出撃だったもんだからまだ疲れがとれてなかった。特に膝を曲げたり腰を下ろしたりすることが出来なかったわけ 唯一◎をやれるのがこの写真、ご存知の通り寝そべりです。 やっぱり大井川は寝そべり変態撮影に限りますなあ(笑) 今年中にリベンジに行くからまたよろしく
真珠湾に行ったつもりが、実は、ミッドウェーだったという心境でしょうか。
それでも最後の一撃、旧客ギラリはいいですね。 敵重巡、大破程度の戦果はありましたね(^^)
まこべえさん
ミッドウェーじゃなく伊勢湾だったのかも? 本来なら小銃で十分だったのに大砲を振り回し、そり取り回しに苦労している間に漁師さんに竹やりでやられたって感じ(笑) 帰りはつーさんに曳航していただきました。
|
![]() by havajony 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 SLやまぐち号 SLばんえつ物語号 SL北びわこ号 SL大井川鉄道 梅小路機関区 SL津和野稲成号 その他SL 長男の写真 SLパレオエクスプレス SL只見号 SL信越本線 真岡鉄道 X'mas トレイン SLがんばろう山口・津和野号 SLクリスマス号 上越線 参宮線 飯山線 上越線 関西本線 SL以外 SL桃源郷号 SLあおなみ SLやまなし 未分類 タグ
蒸気機関車(3151)
SL大井川鉄道(876) C57(743) C56(594) SLやまぐち号(540) SLばんえつ物語号(492) C11(379) SL北びわこ号(368) 重連(215) SL津和野稲成号(161) C10(120) 参宮線(90) SLやまぐち号 津和野-船平山(79) SLX'masトレイン(68) D51(61) SLやまぐち号 宮野-仁保(54) DD51(51) 紀勢本線(51) 紀勢貨物(45) C61(31) マイリンク
SLやまぐち号撮影ガイド~下り編~
SLやまぐち号撮影ガイド~上り編~ 豆粒汽車ぽっぽ Steam/K 線路脇の小道 煙を求めて幾千里 Qチャン・オヤジ日記 ひぐま3号の徒然なるままに 駄作三昧気まぐれ風 JUNBOの我楽多写真帳 くろくまと蒸機たち マリオ・デ・ニーロのスモーク・オン PHOTOLOG ~たまに撮れる瞬間を求めて~ 各駅停車の「ひとりごと」 MyoldSteamers Steam Locomotive Z Here I Am けむりのアルバム[追想SL写真館] ひこうき雲 「躍動蒸気の奇跡」by deraoyaji 趣味の部屋!! SL娘が行く 駆ける!! 光と風のなかへ&追憶の鉄路 ファインダーの中の汽笛 お気に入りブログ
ファン
ブログジャンル
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||