にほんブログ村第3403話
本日、チェーソーの音で目が覚めて・・・
何だろう?と見に行ったら自治会有志がお寺と神社の枝払い
そうかぁ・・・今日は都合悪いと言ってたっけ~
ということで急遽参加
午前中、お寺の周りの木をかなり切ってサッパリ
午後は神社の大きな倒木の処理
事前協議の際、ちょっと危険だから素人では・・・との意見を出していたのだが・・・
あぁ・・・因果やなぁ
結局、奉仕者が救急車で病院送り
検査の結果何ともなかったのですが・・・
経験なのか?予感なのか?
よく自分の言った通りになることが多い・・・
そういえば前職の後輩が「先輩の言う通りになることが多い」と言っていたな
ん・・・良い事なのか?悪い事なのか?
この歳になってそのことが凄く嫌になってきています。
さて、それではいつもの通り昨日の北びわこ号の出撃記を報告していきましょう。
日の出前にこの日のテーマも何も考えずに出発したのですが・・・
移動途中に次のポイントは「神社」か「花」を絡めてと決めて先ずは神社に現着したのですが・・・
台風の影響のためか氏子さん達がご奉仕をされていたのでパス
それではと花を探してウロウロ
コスモスか道端のかわいい花か迷ったのですが結局コスモスへ
現着した時はたっぷり時間があったのですがポイントを決めたのは5分前を切ってました。
沿線が田園地帯が多いためか中々花と絡めることが少ない北びわこ
貴重なコスモスをゲットしました(笑)

そして本日のおまけは・・・
やっぱり夕暮れの一両編成は哀愁がありますね

※コメントは承認制を採らせていただいております。
承認されるまでは表示されませんので何卒ご了承ください。
にほんブログ村
にほんブログ村↑
写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。
お願~い!!(笑)
「ポチッ」をするとブログランキングへ移ります。
毎日更新する元気の源になります。
