にほんブログ村第3656話
今日はある神社へ行ったら急に雷が・・・
音もその頻度も半端ない
そしてその後の雨も半端ない・・・
今まで経験したことのない雷雨にちょっと天変地異を感じました。
千葉の台風被害もその悲惨さも連日伝えられておりますが・・・
この暑さの中でのクーラーなし
かなり厳しいですよね
あらためて被災者の皆さんにお見舞い申し上げます。
さて、本日の宮川の渡しの画は・・・
雷雨の影響で雲が広がり夕陽や夕焼けとは遭遇出来ませんでした。
という訳で一昨日の画を・・・
此処数日、この飴色のギラリが綺麗でしたが・・・
日没時間が迫ってこの季節としてはこれがラストかな?
ちょっとリアルに美しさを表現できてませんが堪りませんです!はい!!
令和元年9月9日参宮線D500
そして、蒸気の方の画は・・・
先日の北びわこ号
ある程度列車の被りは予測はしていたのですが
御覧の通り危機一髪でした。
また列車の車両数が長いこと・・・
これから二日前の画が撮れたのが奇跡的でした。
令和元年9月10日北陸本線D850
※コメントは承認制を採らせていただいております。
承認されるまでは表示されませんので何卒ご了承ください。
にほんブログ村
にほんブログ村↑
写真や内容が良かったら此処を「ポチッ(いいね)」を是非ともお願いします。
お願~い!!(笑)
「ポチッ」をするとブログランキングへ移ります。
毎日更新する元気の源になります。
