![]() ![]() アハハ!! 山口出撃記はまだ続きます。 鉄友M氏と高台から機まわしを撮ろうという事になり此処へ 貴婦人を探せ!の画をこんなのや ![]() こんなのを撮った後 ![]() 帰りの渋滞が気になり此処で帰る予定が ちょっと気になるポイントがあり止せばいいのにM氏と一緒にロケハン 良いポイントを2ヶ所見つけ、さぁ帰路へ だがすっとこどっこい 皆と昼食(カレーうどん)を食べてから帰ることに・・・ (優柔不断!!) で・・・結局、昼食を食べ終わったのは2時半 どっひゃあ~もう限界!! あと1時間で返しが撮れるとは思うもののやっぱり渋滞が怖い!! 此処で皆と泣く泣く別れ、急いで帰路へ でもねあんまり渋滞ひどくなかったんですよ 返しもとっておけば良かったぁ!! ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気の画をアップしている方にはポチをしているのですが・・・ 底上げ効果はあるのでしょうか??? ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2010年09月22日 おいしすぎて申し訳ない気分~北びわこ初日~ 6位 2009年10月05日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 7位 2010年02月22日 正転の霹靂 8位 2010年08月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 9位 2009年08月23日 夢を与える大鉄さん 10位2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき ▲
by havajony
| 2010-09-30 21:34
| SLやまぐち号
|
Comments(2)
![]() ![]() し・仕事が~・・・ い・そ・が・し過ぎる~ 気が付けば20時という日が続いている・・・ 頭がウニになりそう でも・・・ 1つの仕事をこなすのもめちゃ早くなった 良いのか悪いのか・・・(笑) さぁ山口出撃記も最終章です。 国道側で待っている京都の元国鉄マンM氏を拾い 最終ポイントを迷い迷い、結局定番徳佐へ 草むらから出てくる貴婦人と信号機との絡みを撮る予定であったが・・・ 先ずは草むらからは思い通りええ感じ その後が・・・ 「あかんがなぁ~!」 目測を誤り信号機が貴婦人にめちゃくちゃ被る まぁ撮影とはこんなもんですな(笑) ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気の画をアップしている方にはポチをしているのですが・・・ 底上げ効果はあるのでしょうか??? ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2010年09月22日 おいしすぎて申し訳ない気分~北びわこ初日~ 6位 2009年10月05日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 7位 2010年02月22日 正転の霹靂 8位 2010年08月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 9位 2009年08月23日 夢を与える大鉄さん 10位2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき ▲
by havajony
| 2010-09-29 20:55
| SLやまぐち号
|
Comments(2)
![]() ![]() 山口出撃報告もいよいよ終盤になってきました。 なげやりなジョニやん 本日のは縦構図で既にアップしておりますので 早く終わらせるためにも飛ばそうと思いましたが 几帳面なジョニやんが出てきて 「あかん!!」だって ということで横構図で・・・ 定刻より2分遅れてきたやまぐち号 お昼のサイレンと共に出発 「ウー~」 お!昼や!飯や!! 「ポォー」 お!汽車や!飯食っとる場合と違う! 「ウー~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・」 おい!何時まで鳴っとんのや? 「ウー~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 大概にして・・・ 参った!参った!謝るから鳴り止んで・・・ 結局通り過ぎてからも暫く鳴ってましたわ ビデオにも最初から最後まできっちり入ってました。 おまけに川には鵜(う)が一杯!! (おらん!おらん!)(笑) ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気の画をアップしている方にはポチをしているのですが・・・ 底上げ効果はあるのでしょうか??? ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2010年09月22日 おいしすぎて申し訳ない気分~北びわこ初日~ 6位 2009年10月05日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 7位 2010年02月22日 正転の霹靂 8位 2010年08月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 9位 2009年08月23日 夢を与える大鉄さん 10位2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき ▲
by havajony
| 2010-09-28 22:29
| SLやまぐち号
|
Comments(4)
![]() ![]() やっと山口出撃4日目になりました。 早く終わっちゃいましょうね とても立ち入ることが出来ない状態であったこのポイント 大阪のM氏と入り組んだ竹等を片付け何とか3~4人入ることが出来ました。 でも前方の視界には片付けることが出来ない竹が・・・ まぁ仕方ないですよね 動画名人大阪のK氏ご一行とも合流し4名+子供1名で撮影 カーブ入口が良かったのですが気になっていた先程の竹とまともに被ってしまいました。 煙も山口にしてはちょっと薄め でもドラフト音はすばらしかった!! ![]() ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2010年09月22日 おいしすぎて申し訳ない気分~北びわこ初日~ 6位 2009年10月05日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 7位 2010年02月22日 正転の霹靂 8位 2010年08月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 9位 2009年08月23日 夢を与える大鉄さん 10位2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく 蒸気の画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 蒸気の画をアップしている方にはポチをしているのですが・・・ 底上げ効果はあるのかなぁ??? ▲
by havajony
| 2010-09-27 22:58
| SLやまぐち号
|
Comments(3)
![]() ![]() 本日は伊勢まつりに行ってきました。 仕事なんだかプライベートなんだか??? 疲れでちょっと米搗きバッタになって 秋の俯瞰に向けての体力づくりのため 今からソフトバレーです。 さて、本日の煙は・・・ 何度となくアップを撮りたいと思いながら 撮れなかったのですが・・・ 今回の出撃では随分このカットが多く撮れました。 にらめっこしましょ! アップっぷ~!!です~ ![]() ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2010年09月22日 おいしすぎて申し訳ない気分~北びわこ初日~ 6位 2009年10月05日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 7位 2010年02月22日 正転の霹靂 8位 2010年08月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 9位 2009年08月23日 夢を与える大鉄さん 10位2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! ▲
by havajony
| 2010-09-26 18:36
| SLやまぐち号
|
Comments(2)
![]() ![]() 本日は運動会 終了後ちょっとずれちゃいましたが仲秋の名月とDD51の出撃に出かけてまいりました。 凸と名月の月出の時間から今日になっちゃったんですよね ん・・・ 何とも難しい・・・ カメラだけ持っての行きあたりばったりではね・・・ 来年はちゃんと準備してリベンジですわ ![]() ![]() おっと~煙をアップしないと怒られちゃいますね 山口出撃3日目返しの2ヶ所目 定番の長門峡 此処は何度も撮っているのでちょっと撮影ポイントとターゲットを代えてみました 機関士さんも此処は多くの観光客に見送られて鼻高々なんでしょうね 我々蒸気ファンもこういう画を見ると嬉しくなっちゃいます。 この日は研修期間だったんでWの応対 ある意味重連ですね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! ▲
by havajony
| 2010-09-25 20:07
| SLやまぐち号
|
Comments(2)
![]() ![]() 本日は福岡の山笠が奉納のため来勢されました。 これから西条のだんじり、徳島の阿波踊り、山形の花笠踊り、沖縄のエイサー、岐阜の郡上おどりなど全国各地の祭りが続々と奉納のため来勢されます。 http://www.tenace.co.jp/ise/ 何とも贅沢なことです。 明日、明後日は市民まつり 残念ながら明日は子供の運動会 仕事なのか休日なのか? まぁ夜からになりそうです。 勿論、煙はお休みです。 さて、本日の煙は・・・ まだ北びわこの2日目が残ってますがスカスカなのでまた後日ということにしますね で・・・ 山口出撃の続きを・・・ 山口3日目その6 もう無忘れたでしょ? 津和野発車10分前まで津和野でブラブラ 慌てて返しのポイントに向かいました。 同乗の浜松のYさんは定番本門前がガラガラなのでそちらへ ジョニやんはというと・・・ アハハ!!いつもの川 いつもの通り川の音で貴婦人の接近がわからず 急に貴婦人が現れドタバタ(笑) 懲りないやつ!! ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! ▲
by havajony
| 2010-09-24 23:35
| SLやまぐち号
|
Comments(0)
![]() ![]() 本日はシコタマ寝ました。 疲れが取れ復活です。 さて本日の画は・・・北びわこ初日の続き 3号は既アップの通りお手軽俯瞰から 鉄友と別れ回送をいつものシルエットで・・・ やっぱりポニーはシルエットがお似合いのようです。 先ずは水面の太陽を入れて・・・ ![]() 次は両方の太陽を入れて ![]() 10.09.18 北びわこ号3号回送 ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! ▲
by havajony
| 2010-09-23 18:30
| SL北びわこ号
|
Comments(5)
![]() ![]() ふぇ~ やっと山登りとソフトバレーの疲れが解消してきました。 明日はお彼岸 いつも彼岸花がぴったりこの時期に咲くので感心しているのですが・・・ さすがに猛暑の今年はまだのようです さて、本日の煙は・・・ 北びわこ1号の回送です。 稲穂の綺麗な田園風景 いつもの前方からではなく 本日は昔に戻って、足で稼ぐ単焦点 300mmの単焦点レンズなんで線路から遠い!遠い! 結局最後尾、あんまり遠く、足で稼ぐ距離ではないので車で移動してしまいましたわ おまけに待機中の暑いこと!暑いこと!! 午後より俯瞰へ行く予定だったのに熱中症になりかけましたわ ![]() 10.09.18 北びわこ号1号回送 ベストアクセスジョニやん 1位 2010年09月15日 磐西にねこバス現る!! 2位 2010年07月10日 車窓から定番地を・・・パート2 凸おまけ 3位 2010年09月19日 ジョニやん釣りに出かける~大漁にもう大変~ 4位 2010年01月10日 あのぅ・・・後ろから来てるんですけど・・・ 5位 2009年10月 5日 やっぱ山の中の蒸気がええ! 6位 2010年 2月22日 正転の霹靂 7位 2010年 8月26日 山口2日目その4~分散・ずらしのおすすめ~ 8位 2009年 8月23日 夢を与える大鉄さん 9位 2009年11月14日 山間の白煙とつぶやき 10位2010年 2月28日 テーマのない大井川の旅6~念願の水鏡~ ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! 本日もSL画アップの方にはすべてポチッ!! コメは・・・アハハ!!時間がないので勘弁ね(笑) ▲
by havajony
| 2010-09-22 22:32
| SL北びわこ号
|
Comments(2)
![]() ![]() 本日は仕事に追われ あっという間に一日が終了 早かったぁ~ 長男は昨日、帰路の車の中で宿題の作文を・・・ 何か長いこと書いているなぁと思ったら4頁(2倍)も書いてました。 内容は前日の釣りのこと よっぽど嬉しかったんでしょうね 蒸気機関車のことでないのが残念で、ちょっと複雑です。 さて、煙の方は折角ですので北びわこ号の2日間を暫し回想してみます。 山口の報告、また中断してしまいましたね すいません。 で・・・ 北びわこ初日の1号・・・ 行くあてもなく、良いポイントも見つけられず 時間も迫ってきたのでとりあえず河毛へ行って見たのですが・・・ 何じゃこの激パは?状態でした。 仕方ないので後ろを振り返るとこの日は高時川の水が多く堰がとても綺麗 時間がないので急いで対岸のポイントへ 皆さんは堤防上にずらり でも何故か川原の特等席が空いている 邪魔にならないことを確認してセット 偶然とはいえ 水面と機関車のギラリが狙えるおいし過ぎるポイント おまけに二重橋も狙える・・・ 堪らん!! 寸前に来て何か申し訳ない気分でしたわ ワハハ!! ![]() でも川は機関車が急に現れるからリスクがあるねぇ~ 10.09.18 北びわこ号1号 ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 蒸気ファンの皆さん 此処のポチだけでなく SLの画をアップしている皆さんのポチもよろしくね 現実は厳しいですけど でもコツコツ(ポチッ!ポチッ!)頑張りましょう!! 本日もSL画アップの方にはすべてポチッ!! コメは・・・アハハ!!時間がないので勘弁ね(笑) ▲
by havajony
| 2010-09-21 22:18
| SL北びわこ号
|
Comments(8)
|
![]() by havajony 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 SLやまぐち号 SLばんえつ物語号 SL北びわこ号 SL大井川鉄道 梅小路機関区 SL津和野稲成号 その他SL 長男の写真 SLパレオエクスプレス SL只見号 SL信越本線 真岡鉄道 X'mas トレイン SLがんばろう山口・津和野号 SLクリスマス号 上越線 参宮線 飯山線 上越線 関西本線 SL以外 SL桃源郷号 SLあおなみ SLやまなし 未分類 タグ
蒸気機関車(3414)
SL大井川鉄道(999) C57(814) C56(644) SLやまぐち号(607) SLばんえつ物語号(523) SL北びわこ号(448) C11(430) 参宮線(246) 重連(245) SL津和野稲成号(198) C10(142) D51(139) SLX'masトレイン(75) SLやまぐち号 津和野-船平山(73) 紀勢本線(55) SLやまぐち号 宮野-仁保(53) DD51(52) 紀勢貨物(45) C61(39) マイリンク
SLやまぐち号撮影ガイド~下り編~
SLやまぐち号撮影ガイド~上り編~ 不完全燃焼 豆粒汽車ぽっぽ 情景・Steam/K 線路脇の小道 煙を求めて幾千里 Qチャン・オヤジ日記 ひぐま3号の徒然なるままに 駄作三昧気まぐれ風 JUNBOの我楽多写真帳 くろくまと蒸機たち マリオ・デ・ニーロのスモーク・オン PHOTOLOG ~たまに撮れる瞬間を求めて~ 各駅停車の「ひとりごと」 MyoldSteamers Steam Locomotive Z Here I Am けむりのアルバム[追想SL写真館] ひこうき雲 「躍動蒸気の奇跡」by deraoyaji 趣味の部屋!! SL娘が行く 駆ける!! 光と風のなかへ&追憶の鉄路 ファインダーの中の汽笛 お気に入りブログ
ファン
ブログジャンル
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||