![]() ![]() 昨日のJR北陸本線 我々が帰ってから雪で以北が大変なことになったんですね びっくりです。 さて、本日の画は・・・ 3号の爆煙といきたいところですがそれは明日にするとして 本日は順番通り1号の返し(回送)です。 いつもは3号の返しのシルエットポイント でもこの日は雪 雪と絡めてノーマルで撮りたかったので日が高い1号返しでポイントへ向かいました。 思わぬ煙にびっくり ![]() この後のシルエットも良かったんだな・・・これが・・・ またいつかアップしますね お楽しみに!! ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-31 21:34
| SL北びわこ号
|
Comments(10)
![]() ![]() 本日久々に行ってきました雪の北びわこへ 眠い目を擦りながら撮るポイントの当ても無く 米原からロケハン ドラえもんじゃないですけどやっぱり雪の日は何処でもポイントです。 そして全く撮る気は無かったんですがふと寄ったポイント そこにサンダーバードが・・・(多分) 通過時に巻き上げられる雪が逆光に浮かび上がりとても綺麗 時間があるので特急だけ撮っていくかと車を止めていたら・・・ 何やら白い物体が舞い降りてきた ん?これって白鳥? ![]() よし白鳥を絡めて1号を撮ろうということにしたのだが・・・ 暫くいた白鳥たちが寸前になって近くの別のところへ飛び立ってしまった。 ![]() 仕方ないので車を移動して白鳥を絡めずに撮ることにしたのだが・・・ セットが終わったら白鳥たちは元の場所へ戻ってきた 完全に遊ばれている~!! ![]() 因みに此処、珍しく同業者5名 皆さん河毛へ集中していたようで大変な激パのようでした。 来週大変だろうなぁ さぁ今から仕事です。 何時に終わるんでしょうか? 徹夜ということはなさそうですが・・・ (しかし目が痛い~!!) ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-30 20:45
| SL北びわこ号
|
Comments(4)
![]() ![]() 本日は家族で早朝から長野へスキーへ行ってきました。 長野といってもお手軽の駒ヶ根ですがね まぁ長女がリフトも乗ったことがない初心者なので 2~3本滑ってその後はそり遊び そして温泉へ行って早めに帰宅だと思っていたのですが・・・ あれよという間に上達しちゃってスイスイ 長男共々休憩しようと言ってもおもしろいからと滑り続ける・・・ 結局最終の16時30分まで滑ってましたわ おかげでジョニやんの足はパンパン 攣りそうですわ 次はいつ行くの?だって(笑) 参った!!参った!!あんたが主役ですわ!! まぁ家族四人みんなで滑ると楽しいもんですが・・・ 蒸気出撃というか大井川に行きたいのに・・・ かなりの影響が出そうですね 明日は北びわこ出撃です。 吹雪になりそうですね 接近戦しか無理かな? 寝不足で目が痛いんですが・・・頑張って行って来ますね (ん?何のためにブログを休止していたんだ?) 本日の画は正月2日の稲成号です。 この日ばかりは煙ではなく雪が主役 思いっきり煙をカットしちゃいました(笑) ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-29 23:02
| SL津和野稲成号
|
Comments(2)
![]() ![]() すっかりご無沙汰しちゃいました。 休んでいる間に何やら一杯蒸気ネタが・・・ あんまり騒がしいので出てきちゃいました。 本当は昨日のC571号機の試運転報告で出てくる予定だったんですが・・・ とてもとても仕事を休んでいる場合じゃなかったので本日になっちゃいました。 ということで本日の画はなんとも新鮮味のない画で誤魔化し ほんとに北びわこと同じC56とは思えませんねぇ 再開した早々、明日は子供達と長野へスキーなので更新は危うし・・・ 日曜は雪の北びわこ号出撃となります。 ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-28 22:01
| SL津和野稲成号
|
Comments(6)
![]() ![]() 先日、年末に開催された子供達のスキー合宿のビデオを見た。 へぇ~滑れるんだとその時は思っただけだったのだが・・・ 先日梅小路へ行ってから何だか子供達とスキーへ出かけたい気分に・・・ 変なもんですねぇ 蒸気機関車の趣味が復活したのは梅小路 4年半経って今度はスキーの趣味が復活? よく考えればそれまでは家族であちこち出かけることもあったのに 相方と娘が蒸気にはあまり興味がないので家族で出かけることも少なくなった。 今更ながらちょっと反省!! スキーなんかも子供達が小さいのによく行っていたっけなぁと思い 何処か近場で良いとこないかなぁと探していたところ 偶然にも相方が来週スキーへ行かないかと言って来た。 今度はスキー趣味の復活です。 ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-18 23:06
| 梅小路機関区
|
Comments(12)
![]() ![]() 職場で随分お世話になった方の訃報がわかった。 毎年年賀状のやりとりを行っていたのだがご家族からご連絡が・・・ この方、元機関士で六軒事故の先行列車に乗務した方 (この六軒事故で転覆し、奇跡的に復活したのが参宮線無煙化まで走り続けたC57110) 以前職場ではビル管理でボイラー免許が必要なので 機関士さんの再就職の場となっており、この方にも再就職で色々お骨折りをいただいた。 職場のみんなから「おいちゃん」と親しまれ お互い洒落の効く悪戯の仕合をしたものだった。 昨年の今頃、思いがけず電話がかかって来て自宅にお邪魔したら 長男にあげてとSLの冊子をいただいた。 今考えると何か意があったのだろうかと思う。 亡くなられたのは夏頃だと聞くが よく話に出ていたD51499号機の兄貴分による復活はご存知だったのでしょうか? ![]() ご冥福をお祈りいたします。 ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-17 22:34
| SLやまなし
|
Comments(2)
![]() ![]() 本日は早朝より撮影に行ってきました。 といってもイベントですがね 雪の中より寒かったですわ ジョニやん 中坊の頃、音楽と美術が大好きでした。 正確には、音楽と美術の「時間」が好きでしたと言った方がいいかな? 学校は天守閣に建っており 音楽と美術室の教室から蒸気機関車の伊勢市駅出発から田丸駅通過まで約15分間ずっと見えたんですよ ちょうどこの画のようでしたかね? 此処は6~7分の俯瞰ですからこれの倍くらいですかね 暫しジョニやん、少年の頃に戻る。 でした。 今はどうなっているんでしょうね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-16 16:25
| SL津和野稲成号
|
Comments(2)
![]() ![]() のんびりした一日でした。 本当は名古屋でオフ会だったのですが 肝心な時に仕事が入ってきて残念でした。 楽しかったんだろうなぁ 明日はイベント用ポスターの写真を撮ってと頼まれたのですが・・・ 果たしてジョニやんに蒸気以外の写真が撮れるのでしょうか? イベントに集まった人々をはっきり撮らずに賑わいの雰囲気が出す 難しい・・・ 一応策は練ったのですが思い通りいくかどうか・・・ ああ・・・どうしましょ こっちの方がずっと楽ですね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-01-15 23:24
| SL津和野稲成号
|
Comments(2)
![]() ![]() やっと地獄の1週間が終わりました。 PCの見過ぎで目が痛い 本日の更新はやめようと思いましたが 昨日の不本意の画のまま放っておくのは何なので無理やり更新しちゃいました。 これでクリトレ報告終了となります。 やっと限がつきました。 ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 More←続きはこちら ▲
by havajony
| 2011-01-14 21:42
| X'mas トレイン
|
Comments(4)
![]() ![]() 今週、いきなりギアをトップにして仕事をしたので・・・ 今日の朝は疲れで最悪でした。 全開で1週間もたない体力となってしまいました。 情けない・・・ 歳は取りたくないですね さてさて・・・ いつの間にかクリトレ報告もまたまた放ったらかし あと2回ですので完了しておきましょう。 本日は2日目返しの画です。 あっという間に雪景色となってしまいました。 ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 More←続きはこちら ▲
by havajony
| 2011-01-13 21:12
| X'mas トレイン
|
Comments(2)
|
![]() by havajony 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 SLやまぐち号 SLばんえつ物語号 SL北びわこ号 SL大井川鉄道 梅小路機関区 SL津和野稲成号 その他SL 長男の写真 SLパレオエクスプレス SL只見号 SL信越本線 真岡鉄道 X'mas トレイン SLがんばろう山口・津和野号 SLクリスマス号 上越線 参宮線 飯山線 上越線 関西本線 SL以外 SL桃源郷号 SLあおなみ SLやまなし 未分類 タグ
蒸気機関車(3414)
SL大井川鉄道(999) C57(814) C56(644) SLやまぐち号(607) SLばんえつ物語号(523) SL北びわこ号(448) C11(430) 参宮線(246) 重連(245) SL津和野稲成号(198) C10(142) D51(139) SLX'masトレイン(75) SLやまぐち号 津和野-船平山(73) 紀勢本線(55) SLやまぐち号 宮野-仁保(53) DD51(52) 紀勢貨物(45) C61(39) マイリンク
SLやまぐち号撮影ガイド~下り編~
SLやまぐち号撮影ガイド~上り編~ 不完全燃焼 豆粒汽車ぽっぽ 情景・Steam/K 線路脇の小道 煙を求めて幾千里 Qチャン・オヤジ日記 ひぐま3号の徒然なるままに 駄作三昧気まぐれ風 JUNBOの我楽多写真帳 くろくまと蒸機たち マリオ・デ・ニーロのスモーク・オン PHOTOLOG ~たまに撮れる瞬間を求めて~ 各駅停車の「ひとりごと」 MyoldSteamers Steam Locomotive Z Here I Am けむりのアルバム[追想SL写真館] ひこうき雲 「躍動蒸気の奇跡」by deraoyaji 趣味の部屋!! SL娘が行く 駆ける!! 光と風のなかへ&追憶の鉄路 ファインダーの中の汽笛 お気に入りブログ
ファン
ブログジャンル
最新のコメント
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||