![]() ![]() 本日貴婦人が山口に向けて旅立っていきました。 陽気もよくなりいよいよシーズン到来ですね さてさて、今年はどんなシーンを健忘気味の脳裏に記憶してくれるのでしょうか? 暖かくなると共に楽しみですね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 蒸気の画をアップしている方にはポチッ!!【ジョニやん宣言】 ▲
by havajony
| 2011-02-28 20:29
| 梅小路機関区
|
Comments(4)
![]() ![]() 本日はポカポカ陽気でしたね 昨日滑りすぎたのか寝すぎなのか目まいなのか何かフラフラ そんな中、ボスよりお呼び出しがあったので午前中はそちらへ 午後からは自治会の神事(じんじ) 獅子舞でした。 獅子舞といっても我が自治会では舞手等がおらず 獅子を飾って神事をするだけでした。 消防団に所属している時に有志で復活させようという話もあったんですが・・・ 諸般の事情で止めちゃったんでその話も途絶えてしまいました。 やっぱり子供達に獅子舞を見せてやりたいですね さてさて本日の画は・・・ ポカポカ陽気の中、貴婦人の前に新芽が・・・ モノクロで残念ですが、それはそれは綺麗な新緑色でした。 ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-27 21:57
| SLばんえつ物語号
|
Comments(0)
![]() ![]() 早朝から行って来ました北びわこ界隈へスキーに 行き先は箱館山 此処ねぇ、中身はないんですよ 箱だけ~!!なんてね 冗談ですよ冗談!! そんなことはなく25年ぶりに訪れたんですが 施設も綺麗になっていて、子供用のイベントも盛りだくさん 家族で思いっきり楽しませていただきました。 往路は琵琶湖面、朝日ギラギラの湖西線をロケハンしながら目的地へ とっても綺麗でした。 489系など特徴のあるシルエットには最高ですね 来月絶対行くと心に決めたのでした。 現着すると嫁さんがニヤニヤ笑ってる 何かと思いきや 「シニア割引」適用だとか・・・ そんな割引初めて、嬉しいやら、嬉しくないやら複雑(笑) 相変わらず子供達は滑りまくりでヘトヘト いつもの通り温泉に寄って帰ってきました。 (湯当たりしちゃいましたわ) ということで本日の画は当然北びわこ 何か最近はまともな画は没になるケースが多いような・・・ ネタ不足なんで平凡な画を続けるとするかな? ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-26 22:06
| SL北びわこ号
|
Comments(2)
▲
by havajony
| 2011-02-25 22:17
| SL北びわこ号
|
Comments(0)
![]() ![]() 深刻なネタ不足です。 いよいよ息子の力を借りなくてば・・・ 5年前の貴婦人の北びわこ 大井川の蒸気には興味を示さなかった息子が蒸気に目覚めた瞬間です。 北びわこ号の編成もいつしか長くなったようなと思っていたのですが やっぱり5年前は3両編成だったんですね いよいよ来週貴婦人も山口へ向けて出発ですね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-24 21:28
| 長男の写真
|
Comments(0)
![]() ![]() 先日自宅の航空写真をいただいた。 「これ、誰の家?」というくらいよく出来ている。 その写真を見て気づいたこと 意外と海岸線から近い 陸路では随分距離があるのに・・・ 津波の影響など関係ないと思っていたのにこの分だと・・・ これから気をつけないとね 本日の画は・・・ この時は「あの~来てるんですけど・・・」と冷や冷やドキドキでしたが・・・ 今は「寒い中、ご苦労様です」 「いつもありがとうございます」ですね ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-23 20:41
| X'mas トレイン
|
Comments(0)
![]() ![]() 週末の大井川の3往復 密かに狙っていたんですが・・・ 家族がスキーに連れてけって! 今年はもう雪はええ!!って感じなんですが・・・ こりゃかなり重症のネタ不足に悩まされそうです。 本日の画は梅小路のD51 ターンテーブル上の逆光のD51を狙っていたら いきなりピカッ!! 暗闇の中からどや顔が現れましたわ ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-22 20:07
| 梅小路機関区
|
Comments(2)
![]() ![]() 昨晩葬儀の手配でバタバタしている夢を2回も見た。 そして本日近所の方と同僚の父親が・・・ ちょっと・・・ もっと良い夢を見たいもんです。 画の方は・・・ 中々納得のいく画は厳しくなってきました。 暫し出撃までご勘弁を!! ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-21 21:07
| SL北びわこ号
|
Comments(2)
![]() ![]() 本日よりPC環境が元に戻りました。 やっぱり更新はこちらの方が楽ですね アラアラ、ブログ村のランキングも酷いことになっていること・・・(笑) 久しぶりにのんびりした休日を過ごしております。 本日の画は・・・ 先日の北びわこ号3号 普通なら手前にピントを合わすのでしょうが・・・ ヘンタイ?ジョニやんはこちらに集中!! エヘへ!!上手くいきました! ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-20 15:17
| SL北びわこ号
|
Comments(4)
![]() ![]() 先週の梅小路、スチーム号はロクイチでした。年始のデゴイチに続き爆煙を期待していたのですが・・・ 世の中そんなに甘くないですね、ほとんどスチームのみで煙は・・?でした。 でも、最後だけ少しサービスしてくれました。 大きいから迫力ありますね!東のロクイチは着々と復活の準備中ですが、本線を本気モードで走ったらどうなるんでしょ? 恐ろしや!恐ろしや! ![]() ![]() ![]() ↑ ブログ村ランキング参戦中 ポチッはジョニやんのパワーの源 ポチッをよろしくです。 ▲
by havajony
| 2011-02-19 20:15
| 梅小路機関区
|
Comments(0)
|
![]() by havajony 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 SLやまぐち号 SLばんえつ物語号 SL北びわこ号 SL大井川鉄道 梅小路機関区 SL津和野稲成号 その他SL 長男の写真 SLパレオエクスプレス SL只見号 SL信越本線 真岡鉄道 X'mas トレイン SLがんばろう山口・津和野号 SLクリスマス号 上越線 参宮線 飯山線 上越線 関西本線 SL以外 SL桃源郷号 SLあおなみ SLやまなし 未分類 タグ
蒸気機関車(3394)
SL大井川鉄道(954) C57(787) C56(630) SLやまぐち号(569) SLばんえつ物語号(517) SL北びわこ号(438) C11(417) 重連(229) SL津和野稲成号(186) 参宮線(150) C10(129) D51(104) SLやまぐち号 津和野-船平山(74) SLX'masトレイン(72) SLやまぐち号 宮野-仁保(54) 紀勢本線(53) DD51(52) 紀勢貨物(45) C61(35) マイリンク
SLやまぐち号撮影ガイド~下り編~
SLやまぐち号撮影ガイド~上り編~ 不完全燃焼 豆粒汽車ぽっぽ Steam/K 線路脇の小道 煙を求めて幾千里 Qチャン・オヤジ日記 ひぐま3号の徒然なるままに 駄作三昧気まぐれ風 JUNBOの我楽多写真帳 くろくまと蒸機たち マリオ・デ・ニーロのスモーク・オン PHOTOLOG ~たまに撮れる瞬間を求めて~ 各駅停車の「ひとりごと」 MyoldSteamers Steam Locomotive Z Here I Am けむりのアルバム[追想SL写真館] ひこうき雲 「躍動蒸気の奇跡」by deraoyaji 趣味の部屋!! SL娘が行く 駆ける!! 光と風のなかへ&追憶の鉄路 ファインダーの中の汽笛 お気に入りブログ
ファン
ブログジャンル
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||