![]() 第2259話 明日は北びわこに貴婦人が走る日 雨の予報ですが兎に角明日行けるよう何とか仕事を片付けました。 何やら定番地には既に場所取りが・・・ まぁ場所取りは良いんですが せめて2~300m範囲内に待機していてほしいものです。 そうでないと番長が怒りますぜ(笑) 小雨と激パで気乗りはしませんが ぼちぼち行ってこようかと思ってます。 狙いのポイントがあるので送込みどうしようか迷ってます。 さて、本日の画は・・・ 当然貴婦人の北びわこの画ですよね 人混みの嫌いなジョニヤン・・・ 二度と此処からは撮りたくないですね ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-28 20:09
| SL北びわこ号
|
Comments(0)
![]() 第2258話 本日はイタリアからのお客様 通訳案内士の資格をもっている観光案内人・・・ありがたかったぁ・・・ ハワイの叔父さんも随分苦労したみたいだけど 神宮関係の英訳は難しいんですよね 夕食時には慣れてきて何とかヒアリングだけは解ったけど やっぱり話せない(笑) でも・・・「気のパワー」の話で大盛り上がり 楽しいひとときでした。 さて、本日の画は・・・ 笑・笑・笑・・・ この画は何でしょう? まぁ皆さんのご想像にお任せいたします。 ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-27 22:25
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2257話 名松線が来春運行再開 いや~ぁ 待ちに待ってました。 こんな画が撮れるからね 今から待ち遠しいです。 ![]() さて、本日の画は・・・ こんな画を撮ってました。 何を考えているのやら・・・ 雪中の偽急勾配ってとこでしょうか(笑) ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-26 22:35
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2256話 午前様になってしまいました。 本日の更新はお手軽でご勘弁ください。 山間の爆煙がとても綺麗でした。 ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-26 00:44
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2255話 あおなみ線SL貸与に関するこんな記事が・・・ 内情がよくわかる興味ある記事ですが 蒸気ファンとしては複雑な心境になる記事ですね 三重に住むものから見れば近くで蒸気が走ってくれることは嬉しいことなんですがね さて、本日の画は・・・ やっぱりあおなみ線の画ですかね でも下界はほとんど撮るところがないですね ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-24 21:55
| SLあおなみ
|
Comments(0)
![]() 第2254話 今日は月曜日なんですね ん・・・曜日間隔が・・・ この1週間は結構きついですね さて、本日の画は・・・ 車に人に電線・・・ 障害物だらけの中を貴婦人は爆走していきました。 撮影者を一人ひとり見ていくと結構楽しいです。 この1枚の画の中にいろんな思いがあるんでしょうね ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-23 21:25
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2253話 本日は第62回式年遷宮の最後のご奉仕・・・別宮月夜見宮のお白石持ち行事でした。 これで次の世代へバトンタッチとなります。 ほんといろんな事がありました。 そして15時からは別のイベントのテント等の撤去 疲れ切った体には非常に厳し~い!! もうヘロヘロ でも・・・これでは終わらない・・・ その後は地元の神事(じんじ)へ 心なしか御獅子さんも疲れてみえる(笑) 疲労困憊のキュンキュン3連荘の一日でした。 さて、本日の画は・・・ 3連といえば現役世代 やっぱり伯備線3重連を思い出します。 部屋にでっかいポスターを貼ってました。 あの売れっ子ポスター 再度見たいですぅ~ てな訳で本日の画は現役と遷宮繋がりの画 伊勢市駅前は遷宮年に開発されております。 昭和48年は第60回式年遷宮の年 そして参宮線無煙化の年でもありました。 蒸気機関車の背景は建設中の駅前ビル 今回の御遷宮でホテルが建設・・・ そして蒸気機関車はご存知D51499号機です。 ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-22 20:20
| 参宮線
|
Comments(0)
![]() 第2252話 本日は早朝4時半に起きてイベントの設営 この仕事も長年やってきましたが体力的にちょっと辛くなって来ました(笑) でも、本日のスタッフ・・・Good job!! 明日は別の行事の任務があり こちらには出れませんが安心して任せておけそうです。 久々の良い気分です。 さて、本日の画は・・・ 爆煙、爆ドレン、爆汽笛・・・ 貴婦人が「ドヤ!!」と言っているようで・・・(笑) ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-21 20:01
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2251話 今日も朝、車に乗るとカーナビが・・・ 「今日はプロレスの日です」だと 何じゃそりゃ? いつもながらあのカーナビは笑わしてくれます。 今週の週末も2日間仕事です。 出撃忘れてしまいそうですわ さて、本日の画は・・・ 線路は続くよどこまでもじゃないけれど・・・ まだ稲成号は続きます。 ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-20 21:23
| SL津和野稲成号
|
Comments(0)
![]() 第2250話 梅小路蒸気機関車館 8月閉館 のニュースが飛び込んできました。 この趣味を復活させるきっかけとなった蒸気機関車館 最近は以前のようにのんびり出来なくなってさみしかったけれど・・・ 京都鉄道博物館になったら蒸気機関車のまったり感はまったく無くなってしまうんでしょうね ![]() ![]() ![]() ↑ 上記にはジョニヤンがいつ病気になっても良い状態なのに常に勇気づけて助けてくれるすばらしいブログがあります。 出来れば夫々のブログに「ポチッ」を行っていただければ幸甚に存じます。 ジョニやんの元気の源になります。 ▲
by havajony
| 2015-02-19 22:35
| 梅小路機関区
|
Comments(0)
|
![]() by havajony 記事ランキング
画像一覧
カテゴリ
全体 SLやまぐち号 SLばんえつ物語号 SL北びわこ号 SL大井川鉄道 梅小路機関区 SL津和野稲成号 その他SL 長男の写真 SLパレオエクスプレス SL只見号 SL信越本線 真岡鉄道 X'mas トレイン SLがんばろう山口・津和野号 SLクリスマス号 上越線 参宮線 飯山線 上越線 関西本線 SL以外 SL桃源郷号 SLあおなみ SLやまなし 未分類 タグ
蒸気機関車(3391)
SL大井川鉄道(954) C57(787) C56(630) SLやまぐち号(569) SLばんえつ物語号(517) SL北びわこ号(438) C11(417) 重連(229) SL津和野稲成号(183) 参宮線(150) C10(129) D51(101) SLやまぐち号 津和野-船平山(74) SLX'masトレイン(72) SLやまぐち号 宮野-仁保(54) 紀勢本線(53) DD51(52) 紀勢貨物(45) C61(35) マイリンク
SLやまぐち号撮影ガイド~下り編~
SLやまぐち号撮影ガイド~上り編~ 不完全燃焼 豆粒汽車ぽっぽ Steam/K 線路脇の小道 煙を求めて幾千里 Qチャン・オヤジ日記 ひぐま3号の徒然なるままに 駄作三昧気まぐれ風 JUNBOの我楽多写真帳 くろくまと蒸機たち マリオ・デ・ニーロのスモーク・オン PHOTOLOG ~たまに撮れる瞬間を求めて~ 各駅停車の「ひとりごと」 MyoldSteamers Steam Locomotive Z Here I Am けむりのアルバム[追想SL写真館] ひこうき雲 「躍動蒸気の奇跡」by deraoyaji 趣味の部屋!! SL娘が行く 駆ける!! 光と風のなかへ&追憶の鉄路 ファインダーの中の汽笛 お気に入りブログ
ファン
ブログジャンル
最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
検索
|
ファン申請 |
||